スマホ
どうもkettyです 今回は前回の記事で紹介した 格安SIMの日本通信を契約して使用してみたので、 簡単なレビューをしていきたいと思います。 まだ前回の記事をお読みでなければ 合わせてお読み下さい。 kettypay.hatenadiary.com 契約したプラン レビュー おす…
どうもkettyです 前回サポートがあるお得な通信会社の 記事を書きました。 通信料を抑えたい方はぜひこちらの記事も合わせてお読みください。 kettypay.hatenadiary.com 今回は格安SIMの中で、docomoのahamoに対抗したプランを 発表した、日本通信を紹介しま…
どうもkettyです スマートフォンの料金を月々安くしたいなと思ったことは ありませんでしょうか? 僕も今docomoを使用しており、通信料と通話料で 9000円近く支払って高いなと感じており、 固定費の削減もしたいと思い通信料を抑えようんかなと 考えておりま…
どうもkettyです 今回はiPhoneからiPhoneへデータ移行する方法と AndroidからiPhoneへデータを移行する方法を紹介します。 iPohneからiPhone 注意 準備 方法 iCloud 注意 準備 バックアップ データの戻し方 AndroidからiPhone 注意 準備 方法 iPhoneでするこ…
どうもkettyです スマホを使用して、 友人や同僚などとメッセージAppで 連絡をとるかたがいらっしゃるかと思います。 使用していて急に受信ができなくなった時に 試してみると受信ができるようになる方法を紹介します。 目次 メッセージが受信できない要因 …
どうもkettyです これから新生活で、携帯を新しくしようかな って方向けへの記事です。 今回はiPhone 12 Pro Max用の Deffから販売してるケースを紹介します! 目次 Deffとは Hybrid Case Etanze for iPhone 12 Pro Max Deffとは Deff(ディーフ)の名の由来…
どうもkettyです iPhone 12を1ヶ月使用してみました!これから新生活の準備で iPhoneも新しくしようとお考えの方の 参考になればと思います。目次 iPhone 12 有機ELディスプレイとは 耐久性 話題の5G カメラ メリット デメリット iPhone 12 Pro Max 耐久性、…
どうもkettyです ついに大手4社の新料金プランが 出揃いましたね!! 今回はソフトバンクの新料金プランに関して、 紹介します!! 目次 Softbank on LINEとは 料金プランとは おすすめな方 Softbank on LINEとは オンライン専用のSoftBankのプランです。 LI…
どうもkettyです 今回は 12/3にdocomoが発表した 新プランahamoについての 紹介!! いやーでましたね! ソフトバンクがY!mobile auがUQ mobileとサブブランドがある中 docomoはahamoと言うサービス名で発表 開始日 メリット デメリット おすすめ 開始日 202…
どうもkettyです みなさんUQ mobile利用してますか? 公式で発表があったとおり 2021/2/1より 新プランの受付が開始します!! 2021年の夏頃にはUQでも5Gが利用できる 見込みらしいので楽しみですね! 目次 くりこしプランとは 料金内容 おすすめな方 くりこ…
どうも kettyです 2021/01/12に KDDIがついに新プラン発表しましたね! 前回の料金プランの発表で、 ユーザーにかなりがっかりしたプラン発表となりau離れや株価が下落してました。 今回は新料金プランが発表されたので 本当に安いのか書いていきます! 目次…