どうもkettyです👌
AndroidからiPhoneへデータを移行する方法を紹介します。
iPohneからiPhone
注意
・Appによってはデータが移行できない場合があるので、
事前にデータ移行方法を確認し準備する。
・LINEはメールアドレスとパスワードの確認、アカウント引継ぎと念のためトークのバックアップをしておくと安心できる。
・データ損失等、筆者は一切責任を負いません。
準備
1.iOS12.4以降を搭載したiPhone
2.Wi-FI(安定したもの)
3.BluetoothをON
4.安定したネット環境がない場合はLightning to USBカメラアダプタと
Lightningケーブルを用意
方法
・お互いのiPhoneを電源入れて、新しいiPhoneを
初期設定画面にする。
・iPhoneを近づけるとクイックスタート画面になるので、
旧iPhoneの画面上で続けるを押す。
・画面上に沿って操作をし、Apple IDとPasswordを
入力し転送画面になれば待つ
・アプリがダウンロードが始まるので、
ネットワーク環境がある場所で待機
iCloud
注意
・Appによってはデータが移行できない場合があるので、
事前にデータ移行方法を確認し準備する。
・LINEはメールアドレスとパスワードの確認、アカウント引継ぎと念のためトークのバックアップをしておくと安心できる。
・データ損失等、筆者は一切責任を負いません
準備
・安定したWi-Fi環境
・iCloudにサインイン
・本体の容量に必要なiCloud容量
バックアップ
・各Appの機種変更引き継ぎやアカウントの確認
・設定→ユーザー名→iCloud→iCloudバックアップを押して
今すぐバックアップを押します。
データの戻し方
・新しいiPhoneでApple IDとパスワードを入れ画面にそって進めると
iCloudからバックアップを戻すを押す
・最近バックアップとった日付のデータを選択
・Appが戻ってくるまで、Wi-Fi環境の中でiPhoneを置いておく
AndroidからiPhone
注意
・App Storeにないアプリに関しては、
引き継ぎ不可
・LINEのトークに関してはバックアップができるアカウントが
違うのとLINE内で使用できるコインは移行ができません
※LINEアカウント、友達リストはできます。
・Appによってはデータが移行できない場合があるので、
事前にデータ移行方法を確認し準備する。
・データ損失等、筆者は一切責任を負いません。
準備
・Andoroidで【iOSに移行】というアプリを
ダウンロード
・SDカードにあるデータも移行できるか確認
・各アプリの引き継ぎ設定
方法
iPhoneですること
・iPhoneで初期設定画面を進めていき、Appとデータ画面で
【Androidからデータ移行】を選択
・10桁か6桁の番号が表示されるまで待つ
Androidですること
・Androidで【iOSに移行】を開き規約に同意と押し、コードを検索の右上の
次を押します。
・上記のiPhoneに表示された番号を入力するとデータを転送画面が表示
・移行したい項目を選択し次へを押す
移行するバーが表示されるので、終わるまでまっていただいたら完了です。
今後ガジェットや金融系の話をしていきます!励みになりますのでスターと読者登録お願いします!